ケータイ国盗り合戦進捗状況

日光でのレポの前に、ケータイ国盗り合戦進捗状況をブログっておきます。 「ケータイ国盗り合戦」は、2005年より提供されている携帯電話ウェブゲームです。 ジャンルはいわゆる位置情報ゲームに分類され、基本プレイ料金は無料です。精密な地図閲覧にはMapionへの有料会員登録が必要。また、アバターと城下町のアイテムは一部有料提供となります。 プレイヤーが「国盗り」コマンドで現在地を測定すると、その…

続きを読む

【映画鑑賞記】岸辺露伴は動かない 懺悔室

「岸辺露伴は動かない 懺悔室」を鑑賞。 NHKドラマ「岸部露伴は動かない」の劇場版第2弾。 劇場版第1弾の舞台はパリ・ルーブルで第2弾はイタリアのベネチアとなっています。 今回はベネチアに招かれた人気漫画家・岸辺露伴がふと立ち寄ったベネチアの教会で懺悔室に入ったところ、ある男のおぞましい懺悔を聞いてしまいます。男が告白したことは「幸せの絶頂を迎えた時に“絶望”を味わう」という呪いの話。…

続きを読む

【読書日記】DTOPIA (デートピア)@安堂ホセ

安堂ホセ著「DTOPIA (デートピア)」を読了。 第172回芥川賞受賞作。 けれど、あきらめー本になりそうだった😢 どうも芥川賞作家とは相性がよくないのよ。まともに読めたのは、平野啓一郎、羽田圭介、綿谷りさそして又吉直樹くらいかしらん・・・ 著者の安堂ホセ氏は、先日HCくんがよく聴いているラジオ番組に出演して、中々面白い話をしていたので好印象なんだけどね😊 デビュー作から本作まで…

続きを読む

東京都議会議員選挙2025

今日は東京都議会議員選挙の投票日。 しかし、告示が6月13日金曜日で投開票日が6月22日日曜日。 実質8日あまりで、候補者をどう判断すればよいのか疑問に感じてしまう選挙です。 本当に政策を都の運営をそして投票率をあげたいのかしらん・・・ HCくんは先日から自身の選挙区に立候補する政党や候補者の政策をネット等で確認しまくり、ある程度投票先は固まりました。 都をどう運営し進めていくのか…

続きを読む

宇都宮ライトライン

先週金曜日、親睦を兼ねた研修旅行で宇都宮・日光に行ってきました。 初日は宇都宮の次世代型路面電車システム「宇都宮ライトライン」の見学。 まず、運営する宇都宮ライトレール株式会社の案内所で説明を受けました。 説明会場の様子。 ジオラマなどが展示されています。 ライトレールのミニチュア。 宇都宮ライトラインは、栃木県宇都宮市の宇都宮駅東口停留場から同県芳賀郡芳賀町の芳賀・高根…

続きを読む