プロ野球開幕

日本のプロ野球が開幕。 我がジャイアンツも阿部慎之助監督が2年目を迎えます。 今年は打線の爆発に期待し、先発・中継ぎ・リリーフと勝利の方程式を確立して、セリーグ連覇そして昨年の屈辱をはらすがため日本一に向かって邁進して欲しいですね。 では、HCくんの先発予想オーダーを発表します。 <HCくん予想オーダー> 1番ライト   オコエ瑠偉    2番ショート  門脇 3番セカンド  吉川…

続きを読む

送別会

今日はお世話になった方の送別会。 ひとりは厚労省からの天下り。65歳になったので、現在の団体を離れます。その後のことは今日聞きますが、またどこかに行くんでしょうね。もうひとりは、他団体からの出向者。今のところが居心地良さそうなので、戻りたくないかもね。 一応今日で送別関係は終わり。 春になったら歓迎会かしらん。それじゃ

続きを読む

セミナー開催

今日は所属する団体が主催するセミナーが開催されます。 受講予定者は約90名。 あちこちに声をかけていたら、予想よりも人数が増えてしまいました^^; セミナーのテーマは次のとおり。 1.建設キャリアアップシステム(CCUS)について 2.建設業退職金共済について 3.化学物質管理・高齢労働者安全衛生対策・メンタルヘルス対策・低所からの墜落対策について 建設業は長らく3K(きつい・きた…

続きを読む

【美食漫遊記】ヨーロッパ軒@敦賀

敦賀に行ったら是非訪れたいと思っていたのは、ソースかつ丼の名店「ヨーロッパ軒」。 「ヨーロッパ軒」は昭和14年に福井市にて創業。福井総本店の暖簾分け第1号店が敦賀にあります。看板メニューは特製ソースにくぐらせたトンカツを、アツアツのご飯の上にのせた”カツ丼”。子供の頃、よく食べましたね。 今回は敦賀駅前店を訪店しました。 11時30分過ぎに訪れましたが、既に店内は満杯でしたが、入れ…

続きを読む

【映画鑑賞記】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」を鑑賞。 青山実花さんの記事を読んで⇒記事はこちら 俄然興味が湧いて観に行った作品。 いやーマジ面白かった。 古き良き時代の香港カンフーと、どこか日本の任侠映画の風味がプラスされていて、子供の頃カンフーの達人になりたかったHCくんにはドはまりした作品でした。 登場人物たちも「この人、日本のドラマで見たことね?」って感じの方たちで、我…

続きを読む