【麺食い日記59/17’】どうとんぼり神座@新宿歌舞伎町

プチ宿題店だった新宿歌舞伎町の「どうとんぼり神座」を初訪問。 店前の大きなお品書きでメニューを確認し、 店前の券売機で、 強気な名前の”おいしいラーメン”とトッピングで”煮玉子”を連打。 店内はかなり広めですが、カウンター席のみ。 味変グッズら。取り放題のニラが嬉しいですね。 箸は白い洗い箸。 しばし待って着丼^^ 白菜が入っているので、五目そば的なビジュ…

続きを読む

【麺食い日記58/17’】自家製熟成麺 吉岡@田端

社用で田端に行った際、「自家製熟成麺 吉岡」を初訪問。 このお店はスープが日替わりになっているのがウリ。この日は火曜日だったので”濃厚鶏豚”。鶏系は何故かちょっと苦手なんだけどな・・・ 入口でメニューを確認し、 券売機で”特製ラーメン”をプッシュ。 このお店は麺にも拘りがあるようで、”熟成麺”と”打ちたて麺”の2種を使っています。食券を渡すときどちらかを選ばなければならな…

続きを読む

【映画鑑賞記51/17’】鋼の錬金術師

「鋼の錬金術師」を鑑賞。 ジャニタレとダイコンの本田翼の演技を除いては、ほぼほぼ原作通りで彼ら二人をサポートする俳優陣の頑張りもあって、個人的には嫌なパターンを払拭してくれましたね。 ただ、本田翼は可愛いのでそこはプラスですが(笑) 漫画のキャラの配役もジャニタレ以外ははまっていたと思います。 大佐役をディーン・フジオカが演じていますが、漫画の印象でいけば及川光博ですよね。な…

続きを読む