【麺食い日記57/17’】神田らーめん 悠@神田

「神田らーめん 悠」から限定が出たとのLINE入ったので行って来ました。 最近、テレビでもお店が紹介されたようですね。 券売機で限定をプッシュ。 今回の限定は”鴨汁つけめん”。 洒落が聞いたポスター。キーマカレー、まだあるんだ。 店内はカウンターのみ。 作り手の背中はいいね。 ”鴨汁つけめん”が着膳。 麺は平打ち麺。軽くウェーブがかかっています。光…

続きを読む

【映画鑑賞記48/17’】ローガン・ラッキー

「ローガン・ラッキー」を鑑賞。 予告編を観て面白そうだったので観にいきました。 監督は「オーシャンズ11」シリーズのスティーヴン・ソダバーグ。一度は監督引退宣言をして事実4年間沈黙を保っていましたが、本作で監督に復帰。 レース場の収益金を狙う犯罪集団の姿を描く痛快クライム・エンターテインメントで、お得意の大ドンデン返しもあって、まるで「オーシャンズ11」の従兄弟版とも言えますね。 …

続きを読む

【読書日記23/17’】暗手@馳星周

馳星周著「暗手」を読了。 相変わらず、馳ワールドが炸裂している本作。 クライムノベルとしてもハードボイルドとしても読み応えがあり、最高のエンターテイナー作品に仕上がっています。 シリーズ前作の「夜光虫」が未読なので、近々読んでみたいのと、次作の期待も膨らむ一冊でした。 内容:台湾のプロ野球で八百長に手を染め、罪から逃れるために次々と殺しを重ねた加倉昭彦。居場所を失い、顔も名前も変…

続きを読む