
ナンと今回も100人あまり入る映画館にオイラも含め観客は2人。ほぼ貸切状態でありました^^
「アイアン・フィスト」は、ヒップホップ・アーティストRZAが、クエンティン・タランティーノのバックアップを得て初監督を務めたカンフー・アクション。

しかも、作品自体はB級ですが、出演する俳優は超A級。アカデミー賞俳優ラッセル・クロウ、「キル・ビル」「チャーリーズ・エンジェル」のルーシー・リュー。この顔ぶれで、カンフー・アクション満載なんです。しびれますね!

スートーリー的には過去のカンフー映画へのオマージュが満載。特にラストの鏡の間での対決はブルース・リー「燃えよドラゴン」でありましたし、「黒帯ドラゴン「片腕ドラゴン」などなど思わずニヤリとする演出。
エンドロールが終わって会場に明かりがともった時、たった2人の観客同士で、これまたニヤリと笑ったのも印象的でした。
個人的にはお勧めであります(笑)
解説: ヒップホップ・アーティストRZAが、クエンティン・タランティーノのバックアップを得て初監督を務めた異色カンフー・アクション。19世紀の中国を舞台に、名もなき男が抗争に巻き込まれていくさまを壮絶なバイオレンス描写満載で描く。脚本には、『ホステル』シリーズのイーライ・ロスが参加。主演のRZAと『アメリカン・ギャングスター』で共演したラッセル・クロウ、『キル・ビル』のルーシー・リューら豪華キャストが顔をそろえる。
あらすじ: 数多くの部族が抗争に明け暮れる19世紀中国のジャングル・ヴィレッジで、後継者問題から族長が暗殺されたことを発端にライオン族の内部紛争が勃発。それは部族内にとどまらず他部族も巻き込んだ巨大抗争へと発展してしまう。争いの絶えない街の中で唯一平和だった娼館ピンク・ブロッサムでも、ついにし烈な戦いが巻き起こり……。
この記事へのコメント
pn
moto_mach
B級ぽいですね
mutumin
いいですね!こういう関係!
HOTCOOL
B級映画ならではの一体感でした^^
HOTCOOL
オープニングからエンディングのエンドロールまでB級でしたよ^^
HOTCOOL
全くの他人でありますが、妙な連帯感をくれた映画でした!
まほ
ラッセル・クロウは、レ・ミゼラブルで観て、
良い役者さんだと思ってました。
HOTCOOL
監督を努めたRAZとラッセル・クロウは以前共演してそれ以来の付き合いと言うので、友情出演的な意味合いが強かったのかも知れませんね。
親知らず
重機で一網打尽や、レーザービームで短絡的にケリを付けちゃうよりも
心身を鍛えた者同士ガチで闘う方が、勝敗の結果に納得出来ます。
そこに拘る必要がないかも知れませんが、やっぱり血が出ない方が良いな。
パウロ
こういう映画館に二人だけで行くと問題ですが
二人なら ね
HOTCOOL
血は出まくりましたね~^^;
かなりのワイヤーアクションでしたが(笑)、いまどきこの手の映画はノスタルジック感も手伝って面白かったです。
HOTCOOL
もうひとりが女性であったならロマンスの芽生えもあったでしょうが、僕より年上のおじさんだったので、即効映画館を出ました。