2016年マイベスト映画

美食に続き2016年マイベスト映画を発表します。
ちなみに、昨日現在54本鑑賞済み。記事化49本、未記事5本となっています。
邦画と洋画に分けて発表します(共にアニメ含む)。特に順位付けはありませんので。
まずは、邦画から。
【二重生活】
m_T0020740p-16d49.jpg
とても、ゾクゾクした映画でした。
尾行というどこか甘美なテーマを卒論の題材に指定され、徐々にのめりこむ女子大学院生・珠役を門脇麦が好演しています。尾行される側の長谷川博己、大学教授役のリリー・フランキーも良かった。
【続・深夜食堂】
m_170544_01.jpg
テレビドラマの延長線上の映画ですが、なんかホッコリ出来る好作だと思います。小林薫がとにかく渋い・・・
【闇金ウシジマくん】
m_170459_02.jpgm_170460_02.jpg
これまたテレビドラマから映画化された作品ですが、ウシジマくん演じる山田孝之の存在感が秀逸。お金って怖いということを改めて教えてくれます。
【ちはやふる】
m_168044_02.jpgm_168045_02.jpg
上記2作品同様に漫画が原作。けど、脚本がいいから楽しめます。それにしても、広瀬すずちゃんは美少女ですね[わーい(嬉しい顔)]
【シン・ゴジラ】
m_320.jpg
今年の邦画の話題をさらった作品のひとつ。単なる怪獣映画にしない庵野監督の手腕はさすが。日本の危機管理能力を我々も検証しなくてはなりませんね。
【君の名は。】
m_169395_02.jpg
今年一番の大ヒット作。オリジナル脚本の素晴らしさを改めて感じさせた作品でもありました。日本のアニメそしてそれに関わるクリエイター達の力量を世界に示した一作だと思います。
【ディストラクションベイビーズ】
m_169124_02.jpg
今年自分が観た邦画でNo.1作品。とにかく、柳楽優弥の演技が圧巻。彼が発するセリフはほとんどありませんが、表情だけで引き込ます演技をするのは、若手では彼だけでしょう。

続いては洋画。
【エクス・マキナ】
m_165216_01.jpg
人工知能(AI)を搭載した女性型ロボットと青年の恋。SF映画好きの心をくすぐる設定でありますね。
VFXで精緻に描かれたエヴァを演じるのはリシア・ヴィキャンデル。現在、HCくん一推しの女優さんです。
【ボーダーライン】
m_168819_01.jpg
ヒュー・ジャックマン主演の「プリズナー」をDVDで観て以来、監督のドゥニ・ヴィルヌーヴのファンになりました。そんな彼の最新作はキシコの麻薬戦争を描いています。確かに、善と悪の境界線はどこなんだろう?と考えさせられる作品でした。
【ハドソン川の奇跡】
m_169616_02.jpg
今年、トム・ハンクス主演の映画は三作品観ましたが、これが一番面白かった。演技力はさすがですね。
【リリーのすべて】
m_169073_01.jpg
上記「エクス・マキナ」のリシア・ヴィキャンデルがアカデミー助演女優賞に輝いた作品。主役リリーを演じるのは、これまたオスカー俳優エディ・レッドメイン。「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の主人公も演じていますが、この2作品の演技を比べてみると面白いかも。
【レヴェナント】
m_168505_02.jpg
レオナルド・ディカプリオ悲願のオスカーを射止めた作品。もうただただ、彼の演技力には脱帽です。
圧巻、圧倒の作品であります。
【ヘイトフル・エイト】
m_169263_01.jpg
大好きなクェンティン・タランティーノの最新作。相変わらずの脚本、構成力は流石です。
サミュエル・L・ジャクソンはじめ出演者全員が楽しみながら演技しているのが良くわかります。次のタランティーノ作品が楽しみですね。
【ルーム】
m_169363_02.jpg
ある日突然誘拐され、7年間監禁され続けた悲劇の女性ジョイ。そして監禁部屋で生まれ、外の世界を知らないまま5歳になったジャック。そんな母子がついに解放されますが、目の前にあらわれた現実の世界は2人を困惑させてしまう……。
映画冒頭からこの2人の演技に引き込まれてしまいます。
ジョイを演じるのはブリー・ラーソン。この作品で2016年のアカデミー賞主演女優賞を受賞しています。けど、彼女の演技以上に瑞々しく、そして、観ている者の魂を揺さぶる演技をみせるのがジャック役のジェイコブ・トレンブレイでした。

以上、2016マイベスト映画でした。
来年もいっぱい映画を観たいな。

この記事へのコメント

  • 親知らず

    HOTCOOLさん、流石ですね。54本って週1本のペースですね。
    私は年に2~3本だわ。
    そう言えば、ハドソン川の奇跡を見忘れたー。
    2016年12月29日 08:05
  • とし@黒猫

    QY8ですか。奇遇ですね。
    bluetoothイヤホンの欠点は、音ゲームで、画面と音に、微妙なタイムラグが出ることですので、有線イヤホンも使い分けています。
    2016年12月29日 08:34
  • paulo

    シンゴジラが見たいけどDVDはまだでしょうね
    ルームを見なかったのが残念です
    2016年12月29日 09:42
  • 馬爺

    おはようございます。
    今年一年ありがとうございました、新年もよろしくお願いいたします。
    佳き新年をお迎えください。
    2016年12月29日 10:08
  • pn

    週一以上って事っすか!流石(@_@)
    2016年12月29日 10:17
  • フサヲ

    読めないからこそ記憶に残る、柳楽優弥さん。
    ウマコのCMでも活躍を期待します・・・、私は見れませんが ( ̄  ̄A)
    (巣にはTVが無いトコロ、わざわざネットで見たりまでしないので、汗)
    2016年12月29日 11:06
  • mutumin

    【続・深夜食堂】がとっても見たい!テレビに早く入ってほしいな!
    2016年12月29日 16:42
  • アニ

    映画…映画 あ!今年一本も映画見てない!!
    2016年12月29日 23:54
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    これでも去年より2本くらい少ないのです。
    僕にとって映画はストレス発散の時間なのかも。
    2016年12月30日 03:39
  • HOTCOOL

    とし@黒猫さん

    はじめてのbluetoothイヤホンなので、使い勝手がイマイチ良くわかりませんが、無駄なコードがないので気に入っています。
    2016年12月30日 03:41
  • HOTCOOL

    pauloさん

    もう少し待てばシン・ゴジラDVD化されるかも。
    今しばらくお待ちください。
    2016年12月30日 03:42
  • HOTCOOL

    馬爺さん

    こちらこそお世話になりました。
    来年も宜しくお願いします。
    2016年12月30日 03:43
  • HOTCOOL

    pnさん

    もっともっと観たいのが本音です^^
    2016年12月30日 03:43
  • HOTCOOL

    フサヲさん

    来年のJRAの顔ですからね。
    彼がCMなのでファンの僕にもご利益があるかも(笑)
    2016年12月30日 03:45
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    続じゃないのはたまにテレビでやってますよ。
    2016年12月30日 03:46
  • HOTCOOL

    アニさん

    今はネットでも、すぐに観れる時代ですからね。
    2016年12月30日 03:47

この記事へのトラックバック