【麺食い日記58/17’】自家製熟成麺 吉岡@田端

社用で田端に行った際、「自家製熟成麺 吉岡」を初訪問。
IMG_0812.JPG
このお店はスープが日替わりになっているのがウリ。この日は火曜日だったので”濃厚鶏豚”。鶏系は何故かちょっと苦手なんだけどな・・・
IMG_0790.JPG
入口でメニューを確認し、
IMG_0789.JPG
券売機で”特製ラーメン”をプッシュ。
IMG_0791.JPG
このお店は麺にも拘りがあるようで、”熟成麺”と”打ちたて麺”の2種を使っています。食券を渡すときどちらかを選ばなければならないので、”熟成麺”をお願いしました。
IMG_0796.JPG
IMG_0797.JPG
カウンターの端っこに座りあれこれチェック。
IMG_0798.JPG
スタッフは二人体制。息が合ったコンビでした。
IMG_0799.JPG
”濃厚鶏豚スープ”&”熟成麺”の特製ラーメンが到着。
見るからに濃厚なスープ。
IMG_0800.JPG
縁が厚めの白い丼。
IMG_0801.JPG
”熟成麺”。麺を一週間寝かせているというが、イマイチよく分かりませんでした(苦笑)
けど、確かに歯応え、食感は良かったですね。
IMG_0806.JPG
”濃厚鶏豚スープ”。どちらかというと鶏の方が勝っていて、パイタンスープを濃厚にした感じ。はっきり言って、苦手だわ[もうやだ~(悲しい顔)]
IMG_0810.JPG
特製なのでチャーシュー増量、葱多め、メンマ、ナルト2枚、海苔、半味玉。
IMG_0803.JPG
IMG_0802.JPG
IMG_0804.JPG
スープが苦手なタイプだったので、麺も具材もやっとこさ平らげましたよ^^;
IMG_0811.JPG
接客、探究心等全体的なクオリティは高いお店だと思うので、次回は”濃厚魚介”の木金に再訪しようと思っています。ご馳走様。

この記事へのコメント

  • mutumin

    リピなしだなと思っていたら、リピありなのね!
    2018年01月30日 07:29
  • 馬爺

    すごい盛り方ですね、具がはみ出ていますね。
    2018年01月30日 08:06
  • 親知らず

    あら、鶏苦手なの?私は鶏白湯好きだけどなー。
    毎日通ってどれが1番美味しいか決めてみたら楽しいなぁ。
    2018年01月30日 08:19
  • たくや

    仕事じゃなければ、田端行くことないです(笑)
    良いお店な様ですね
    2018年01月30日 08:46
  • paulo

    せっかく田端まで行ったのに残念!
    打ちたてと熟成と真逆の麺って面白い
    2018年01月30日 09:51
  • pn

    次は打ちたてで!
    2018年01月30日 16:27
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    訪問した日が苦手なスープでしたからね。
    濃厚魚介を食べてみたいと思います。
    2018年01月31日 04:04
  • HOTCOOL

    馬爺さん

    特製ラーメンですから、お得感満載です。
    2018年01月31日 04:05
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    鶏も白湯も好きなんですが、ラーメンのスープは何故か合わないんですよ。
    2018年01月31日 04:06
  • さる1号

    1週間は通わないとね^^
    2018年01月31日 04:07
  • HOTCOOL

    やくやさん

    僕もないです(笑)
    2018年01月31日 04:09
  • HOTCOOL

    pauloさん

    うん、麺は美味しかった^^
    2018年01月31日 04:10
  • HOTCOOL

    pnさん

    次は濃厚魚介&打ちたてで!
    2018年01月31日 04:10
  • HOTCOOL

    さる1号さん

    通いたいですね^^
    2018年01月31日 04:18
  • まほ

    ビジュアル的には好きなタイプですけどね。。。
    2018年02月03日 02:58
  • HOTCOOL

    まほさん

    ビジュアル的にはね・・・
    2018年02月03日 04:57