「函館麺厨房 あじさい」は全国ブランド「函館塩ラーメン」の代表格。創業80年の老舗です。
着席してメニューを確認。やっぱりここは、塩の”味彩塩拉麺”ですかね。
そして、北海道唐揚げ”ザンギ”もお願いしました。
カウンター席に置かれている味変グッズ。
しばし待って”味彩塩拉麺”が着膳。
850円ながら、結構にぎやかな丼顔。
まずは、スープを一口。うーん、あっさりしてますがコクがありますね。
具はチャーシュー、半味玉、葱、シナチクそして麩。
ラーメンに麩は面白いですね。塩スープを吸い込んで美味しかったです。
麺はストレート。透明感ある麺はスルリとして、喉越しも良く、昆布ベースで豚骨と鶏ガラのダシを合わせたスープとの相性も抜群ですね。
大ぶりのメンマはコリコリ。
チャーシューは薄め(笑)
トゲトゲが施された半味玉。黄身の具合が良いですね。
サイドメニューで頼んだ”ザンギ”。レモンを軽く絞っていただきました。熱々ホクホクで美味しかったです。
美味しく完食完飲。
昼は醤油、夜は塩と札幌のラーメンを楽しんだ出張でした。あっ、ちゃんとギョームもこなしましたよ(笑)
ご馳走様!
この記事へのコメント
mutumin
pn
paulo
親知らず
丼も綺麗ね。
とし@黒猫
食べました。
HOTCOOL
味噌ラーメン食べるのを忘れました(笑)
さる1号
でも美味しそうだ^^
HOTCOOL
だよねー
HOTCOOL
金沢の麩は美味しいですからね。麩のトッピングも有りでした。
HOTCOOL
塩ラーメンは誤魔化しがききませんからね。美味しかったですよ。
HOTCOOL
新千歳空港は魅惑的なSHOPが多いですからね。
HOTCOOL
麩がスープを吸い込んで美味しかったですよ。
まほ
さっぱりした塩ラーメン、美味しそうです。