スパイの妻

NHKBSで「スパイの妻」を鑑賞。
46a7ba382576ea5e.jpg
黒沢清監督作品で第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞。
話題になったので、映画館に観に行こうと思った作品ですがコロナ渦で断念。けど、断念してよかったわ(爆)
主演は蒼井優と高橋一生。
舞台は1940年の満州。恐ろしい国家機密を偶然知ってしまった優作(高橋)は、正義のためにその顛末を世に知らしめようとします。夫が反逆者と疑われる中、妻の聡子(蒼井)はスパイの妻と罵られようとも、愛する夫を信じて、ともに生きることを心に誓う、といった内容。
蒼井優、高橋一生の演技とカメラワークは流石でしたが、どうも話が暗い。時代が時代だけに致し方ないのかもしれませんが、観ていて暗い気分になりましたね。
今もコロナ渦で暗いので、こういう時は明るい映画が観たいと逆に思ってしまった次第でした。

この記事へのコメント

  • pn

    蒼井優の濡れ場が話題のやつだっけ?
    2021年08月02日 06:08
  • mutumin

    この二人、いいよね!好きです。
    2021年08月02日 07:05
  • リュカ

    この作品は私も見ました^^
    この話のなかの人物になるなら、勇作になりたいww
    2021年08月02日 07:27
  • 親知らず

    せっかくお金と時間かけて観るんだからハッピーエンドだけ選びたい。(笑)
    2021年08月02日 08:44
  • paulo

    私のTVは10日間だけしか録画できないので残念。
    でも、ハッピーエンドがいいけどそれが暗いなら見ない方がいいかも、、
    2021年08月02日 09:44
  • まほ

    考えさせるお話のようですが、暗いのはねぇ。。。
    2021年08月02日 16:41
  • HOTCOOL

    pnさん

    濡れ場はあったかな?あってもあんまり印象に残ってません^^;
    2021年08月03日 03:24
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    うん、いいよね!
    2021年08月03日 03:25
  • HOTCOOL

    リュカさん

    僕は東出(笑)
    2021年08月03日 03:25
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    この作品はNHKBSでみたからタダでした。けど、やっぱハッピーエンドがいいよね。
    2021年08月03日 03:26
  • HOTCOOL

    pauloさん

    それもひとつの映画の観かたですね。
    2021年08月03日 03:28
  • HOTCOOL

    まほさん

    暗いのはこの時期嫌ですね。
    2021年08月03日 03:28