薔薇ばらバラ 2021年11月20日 西葛西 新左近川親水公園 薔薇 先日の日曜日、西葛西の新左近川親水公園をブラぶらしてきました。綺麗な薔薇が咲いてましたよ。赤いというか紅蓮な感じの薔薇。白い薔薇とその蕾。最近の薔薇って季節関係なく咲くのかな?一年中咲いている感じがします。ピンクの薔薇。いろんな色の薔薇。花の名前、種類は詳しくないけど、秋の一日にたまには花を愛でるのもよいよね。
tommy88 「ブラぶら」と見て、むらむらしちゃう元教師です。先に生まれたから先生というアホ、亀に負けてます。先を生きるから先生と自称して、とにかく先物知覚。教師終盤に「情報」科目が設置され、笑っておりました。教科書が出来上がるのに文科省審査に通過が必要で1年はかかります。ということは1年以上前の教科書内容、既に時代についていけません。情報技術の世界は最先端をいかねばならないのに、です。日本が確実に衰退していく教育構造に、小さな抵抗をする教師でしたよ。英語も情報も小学校からやるなら、外部発注以外に手はありません。万能先生はもういないのですが、教師受難の時代に入りました。
この記事へのコメント
pn
mutumin
tommy88
先に生まれたから先生というアホ、亀に負けてます。
先を生きるから先生と自称して、とにかく先物知覚。
教師終盤に「情報」科目が設置され、笑っておりました。
教科書が出来上がるのに文科省審査に通過が必要で1年はかかります。
ということは1年以上前の教科書内容、既に時代についていけません。
情報技術の世界は最先端をいかねばならないのに、です。
日本が確実に衰退していく教育構造に、小さな抵抗をする教師でしたよ。
英語も情報も小学校からやるなら、外部発注以外に手はありません。
万能先生はもういないのですが、教師受難の時代に入りました。
親知らず
都内なら旧古河庭園のバラがお気に入りです。
paulo
きれいなバラを楽しむ余裕が羨ましい!
とし@黒猫
もう時期が終わったと思っていました。
HOTCOOL
癒しを求めるお年頃(^^)
HOTCOOL
いらしたことあるんですね!
HOTCOOL
熱血教師だったということは伝わって参ります。
今の先生は情報が巷に溢れているので教えるのも大変ですね。
HOTCOOL
古川庭園のばら園は素敵な場所ですよね。
HOTCOOL
そんなに余裕はないかも(笑)
HOTCOOL
品種によっては冬に近い秋にも咲く薔薇もあるそうですよ。
まほ
春咲きと秋咲きがあるけど、寒くなりつつあるので、
最後の薔薇だったでしょうか?
綺麗ですね~!
HOTCOOL
ありがとうございます。
まほさんも綺麗よ。