お花見2022

3月20日に門前仲町のいつもの花見スポットに行きましたが、全然咲いてなかったので、一週間後の27日にリベンジ花見に行ってきました。
門前仲町の下町を流れる大横川沿いがいつものお花見スポット。
P3270023.JPG
川沿いに咲く桜って好きなんですよね。
P3270027.JPG
日本橋クルーズの船がここまでやってきていました。結構、密な乗り合いでしたが、オープンなので安心なのかな。
P3270030.JPG
若い頃は桜ってなんの意識もなかったけど、歳を重ねるうちに琴線にふれるようになったな。
P3270040.JPG
永代橋を渡って墨田川テラスを歩きます。
P3270046.JPG
墨田川沿いは暖かいのか結構密集して桜が咲いていましたね。
P3270049.JPG
川沿いの芝生のうえで、ファミリーが多くくつろいでいました。コロナ禍を感じさせない風景。新コロは下げ止まった感じですが、人々の意識の中で新コロってもう怖くないんだっていうものが生まれ始めているのかな。意識の中に日常の生活の中に新コロが溶け込んだとき、それが収束なのかもしれませんね。
P3270051.JPG
今日明日は近所のお花見スポットに出かけて、散り際の桜を愛でようかな。

この記事へのコメント

  • 親知らず

    暖かな春を楽しみたいですね。
    コロナはまだまだ気を付けないといけませんが、そろそろ友人とも会いたいな。
    2022年04月02日 07:56
  • paulo

    故郷を離れていると、桜の花が愛おしくなります。
    2022年04月02日 10:10
  • mutumin

    こういうスポットは良いですね。
    2022年04月02日 10:59
  • とし@黒猫

    お花見を楽しみたいところですが、
    花冷えで寒いです。
    あと、+5℃、暖かくなって欲しいです。
    2022年04月02日 11:19
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    春はワクワクしますね。
    楽しみたい!
    2022年04月03日 04:12
  • HOTCOOL

    pauloさん

    ブラジルには桜の木はないの?
    2022年04月03日 04:12
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    弘前城の桜も見てみたいな。
    2022年04月03日 04:13
  • HOTCOOL

    とし@黒猫さん

    確かにここのところ花冷えしますね。
    20度前後が過ごしやすいかも。
    2022年04月03日 04:13
  • さる1号

    川沿いの桜っていいですよね
    クルーズ船から見上げる桜、綺麗だろうなぁ==)
    2022年04月03日 08:20
  • pn

    川と船と桜いーねー(^^♪
    2022年04月03日 10:00
  • まほ

    あー満開ですね~!
    これから少し、観てこようかな♪
    2022年04月03日 15:09
  • HOTCOOL

    さる1号さん

    船遊びしたいね^^
    2022年04月03日 16:54
  • HOTCOOL

    pnさん

    皆で花見したいね♪
    2022年04月03日 16:56
  • HOTCOOL

    まほさん

    雨で散ったかな・・・
    2022年04月03日 16:56