【麺食い日記3/23’】來來來(サンライ)@西葛西

昨年11月末に新規開店した西葛西の「來來來(サンライ」を初訪問。町中華っぽい感じがいいですね♪
IMG_0364.JPG
入店しカウンター席に着席。メニューを確認。
ラーメンは660円から。この物価高の世の中で良心的な値段設定ですね。
”バラそば”っていう見かけないメニューがあったので、それをお願いしました。
IMG_0352.JPG
しばし待って、”バラそば”が到着。
IMG_0356.JPG
餡かけタイプですね。
IMG_0357.JPG
IMG_0358.JPG
大きめにカットされたバラ肉の味付けには、八角が使われているようです。八角が苦手の人はNGかもしれませんが、このバラ肉は美味しいね♪
IMG_0361.JPG
青梗菜もゴロゴロ入っています。
IMG_0360.JPG
麺は普通の中華麺でした。
IMG_0359.JPG
美味しく完食完飲。
IMG_0362.JPG
町中華がだんだん少なくなっていく中、嬉しいお店がオープンしてくれましたね。今度はタンメン&餃子かチャーハンを食べてみたいな。ご馳走様!

この記事へのコメント

  • mutumin

    こういう手軽に入れるお店は嬉しいね!
    2023年03月29日 06:16
  • 親知らず

    牛バラが美味しいなら、牛バラ丼も作って欲しいなぁ。
    メニューの天津丼の下の外されているメニューが気になる。
    何とかライス・・・ライスの前が2文字、オムライス?
    来来来でサンライかぁ。来て!来て!来て!っていう気持ちが出てる。
    2023年03月29日 08:05
  • paulo

    こういうお店は増えているのかと思った!
    來來來、覚えやすいですね。
    昔は来々軒ってラーメン屋多かったけどね。
    2023年03月29日 08:16
  • pn

    お得なセットも出してもらおう(笑)
    2023年03月29日 08:31
  • リュカ

    あんかけものも大好きなんですよぉー(笑)
    そそられる。
    2023年03月29日 09:25
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    うん、嬉しいわ^^
    2023年03月30日 05:08
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    おおー牛バラ丼いいっすねー
    外されたメニューは”チキンライス”です^^
    2023年03月30日 05:10
  • HOTCOOL

    pauloさん

    来々軒は町中華の定番の店名ですね!
    2023年03月30日 05:11
  • HOTCOOL

    pnさん

    そうそう、”半チャンらーめん”的なものがないのよね。
    2023年03月30日 05:12
  • HOTCOOL

    リュカさん

    あんかけ万歳\(^o^)/
    2023年03月30日 05:12
  • tommy88

    あんかけ万歳ですね。
    でも、今回の京都では、さっぱり系を食べていました。
    2023年04月02日 12:10
  • HOTCOOL

    tommy88さん

    京都は土地のイメージとは違い、ガッツリ系ラーメンが主流のような気がします。
    2023年04月02日 15:50