【映画鑑賞記19/23’】65/シックスティ・ファイブ

「65/シックスティ・ファイブ」を鑑賞。
e0f9288843ba99df.jpg
映画館で予告を観て面白そうだったので、映画館にGO!
主演のアダム・サンドラーも好きだしね。
640 (1).jpg
アダム・サンドラー演じるミルズは他の惑星から長期探査ミッションの宇宙船に乗っていましたが、小惑星帯と衝突し、巨大隕石が衝突する直前の6500万年前の地球に不時着します。
乗組員は全滅し生き残ったミルズは地球に降り立ち、自分の住む惑星に帰るため地球に降り立ったミルズはミルズはコアという少女を発見し行動を共にしますが、そこは、6500年前の地球・・・
640 (2).jpg
恐竜が闊歩する世界で果たして二人は生き残り、故郷の惑星に帰ることが出来るのか、というSFサバイバー。
640 (3).jpg
しかし、ジェラシックパークもそうだけど恐竜の再現度はCGだけど凄いな。本当に生きている感じがしてしまいますね。
640.jpg
物語的には突っ込みどころ・ご都合主義満載でしたが、それなりに楽しめました^^

解説:アダム・ドライバーが主演を務め、巨大隕石が衝突する直前の6500万年前の地球に不時着した男の運命を描いたSFサバイバルスリラー。
長期探査ミッション中の宇宙船が、小惑星帯と衝突して墜落した。乗組員のほとんどが命を落とし、船体は破壊され航行不能となってしまう。生き残った男ミルズは、どこかに切り離されたはずの脱出船を見つけ出すべく未知の惑星を探索する中で、コアという少女を発見する。実は2人がいるのは6500年前の地球で、恐竜を絶滅させた巨大隕石の衝突まであとわずかだった。
共演に「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」のアリアナ・グリーンブラット、「ガンパウダー・ミルクシェイク」のクロエ・コールマン。「クワイエット・プレイス」の脚本家スコット・ベック&ブライアン・ウッズが監督・脚本、「スパイダーマン」シリーズの監督サム・ライミが製作を手がけた。

この記事へのコメント

  • mutumin

    突っ込みどころも含めて楽しめたのは良かったですね。
    2023年07月31日 04:38
  • 親知らず

    CGとAIで何でも作れちゃうんですね。
    あとはストーリー次第って事かぁ。
    黄色い文字を読むのが大変だったので、ブルー反転させて読みました。(笑)
    2023年07月31日 08:08
  • paulo

    最近のCGよりあの円谷映像の動画の方が面白く思えるようになったよ。
    2023年07月31日 08:55
  • リュカ

    ご都合主義満載でも、割り切ったら面白く見られそう^^
    恐竜が出てくるってのがポイント高いわww
    2023年07月31日 09:10
  • pn

    恐竜の時代に少女ならスッポンポンじゃないのか?(笑)
    2023年07月31日 11:45
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    うん、楽しめてよかった。
    2023年08月01日 05:20
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    あっ黄色にしちゃった。
    青に直します!
    2023年08月01日 05:20
  • HOTCOOL

    pauloさん

    チープなのが懐かしいですよね。
    2023年08月01日 05:21
  • HOTCOOL

    リュカさん

    大きい恐竜から小さい恐竜までいっぱい出てきたよ^^
    2023年08月01日 05:22
  • HOTCOOL

    pnさん

    違う惑星からきた少女なので服着てますわ。
    2023年08月01日 05:22