なにやら、有楽町にある「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」でピンク・フロイドとクイーンそれぞれの楽曲と映像を融合させたプラネタリウムショーなんだって。

しかも、アンコール上映ってことは以前もやってたんだね。知らなかったわ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
「The Dark Side Of The Moon」はピンク・フロイドの名盤中の名盤「狂気」の10曲が収録順に流れ、「QUEEN -HEAVEN-」は19曲。クイーンのギタリストであり天文学者でもあるブライアン・メイが監修、案内役を務めているそうな。
HCくん的にはピンク・フロイドなんだけど、親知らず姉さんは当然クイーンだろうな(笑)
この記事へのコメント
mutumin
pn
青山実花
ピンクフロイドはよく知らないのですが、
クイーンの曲は、
シングルヒットなら知っています^^
ただ、問題はプラネタリウムです。
今までほぼ100%、
寝なかった事がないので^^;
親知らず
管弦楽団とのコラボとか、バレエとのコラボとか。
ミュージカルは当たりましたが、他は売上的にはどうだったんだろう?
コアなファンは、他との融合は受け入れがたいのよ。(笑)
Pink Floyd も分裂したり、Rick Wright が他界したので、もうオリジナルではない。
メンバーが欠けた同士、融合かぁ。微妙ですなー。
プラネタリウムなら断然Pink Floyd ! 宇宙を駆け回るギターですから。
Pink Floyd の楽曲を色々なミュージシャンが演奏しているCDも結構面白いですよ。
HOTCOOL
だねー^^
HOTCOOL
さすが、カメラの大師匠!
HOTCOOL
実は30年近くプラネタリウムに行ってません。
歳とったから私も爆睡だろうねー^^;
HOTCOOL
最近、ピンク・フロイドの「ウォール」を久々聴いて、やっぱいいなーって思いました^^