リフォーム大作戦PART4

娘の部屋(洋室)といつの間にか奥さんの部屋になった和室のリフォームを終えて、いよいよ水回りのお風呂・洗面所・台所のリフォームです。
リクシルと入念な打ち合わせを行い、型式、色味を最終決定。
工程としては、上記の順で工事を行います。
まずは、お風呂。
ドアは一式取り換え。取っ手部分が昔のレバータイプから今風に。
IMG_4466.jpg
IMG_4492.jpg
お風呂。
壁がなんか昔っぽかったですが、
IMG_4465.jpg
正面の壁と周りの壁の色味を変えて、ちょっとゴージャスにしました。
IMG_4493.jpg
IMG_4494.jpg
バス。
IMG_4499.jpg
ヘッドレスト付き。
IMG_4538.jpg
シャワー。
IMG_4496.jpg
IMG_4541.jpg
シャワーはミストとか3つのタイプを楽しめます。節水にも繋がるシャワーですよ。
IMG_4540.jpg
そして、ベンチ。HCくんは「そんなもんいらない。フツーの椅子でいい」と言ったのですが、娘がこだわって、最後はパパが折れました($・・)/~~~
IMG_4495.jpg
けど、このベンチは優れものだったよ。ゆったり座って、洗えるし、ぽけーっともできる。”烏の行水”のHCくんの入浴時間が少し延びましたよ(笑)
洗面所編に続く・・・

リフォーム大作戦過去記事はこちら↓

・リフォーム大作戦PART1

・リフォーム大作戦PART2

リフォーム大作戦PART3

この記事へのコメント

  • mutumin

    いいなぁ~・・・
    でも壊れていないからなぁ~
    2023年11月28日 06:58
  • リュカ

    素敵な浴室になりましたね〜!
    こういうのを見るとうちの浴室も変えたくなる(笑)
    シャワーを掛ける部分が割れていて、いつ崩壊してもおかしくないの^^;
    このドアの取っ手、閉まりが甘いと空くんがトンって押して浴室に入るかもーw
    あおはしょっちゅう入ってます。
    このベンチ、空くんスペースになったら楽しいなあww
    2023年11月28日 07:32
  • tommy88

    浴室の椅子は大事です。
    介護する側、される側の意見を取り込んで。
    万事めでたし、素敵な浴場。
    2023年11月28日 08:20
  • 親知らず

    お掃除もしやすく、気持ち良く入浴出来そう。良いなぁ。
    烏の行水なんて勿体ない。ゆっくり浸りたいわ。
    2023年11月28日 08:29
  • PauloBR

    バスタブでお風呂に入ってベンチでゆっくりっていいなぁ〜。
    2023年11月28日 09:53
  • pn

    いやぁ素晴らしい浴室だわー羨ましいわー(^∇^)
    2023年11月28日 12:28
  • とし@黒猫

    ユニットバスはリクシルにしたんですね。
    うちのリフォームでも、同じユニットバスを検討しています。
    でも、ベンチは付けない予定です。

    ちなみに人気、売れ行きNo.1 はTOTO製(床が柔らかいタイプ)だそうです。
    2023年11月28日 14:58
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    交換時は難しいよね。
    2023年11月28日 18:22
  • HOTCOOL

    リュカさん

    空くんは過去二回お風呂で溺れかけ、う〇ちをお尻につけるたびに奥さんにお風呂で強制洗浄されている経験から、自分では近づかなくなりました(笑)
    2023年11月28日 18:29
  • HOTCOOL

    tommy88さん

    個人的にはスケベ椅子にしたかったんですけどね('ω')
    2023年11月28日 18:31
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    烏からクロサギになりました(笑)
    2023年11月28日 18:31
  • HOTCOOL

    pauloBRさん

    今度一緒に入りましょう(笑)
    2023年11月28日 18:33
  • HOTCOOL

    pnさん

    フロイチじゃなくてよかったよ^^
    2023年11月28日 18:34
  • HOTCOOL

    とし@黒猫さん

    水回りは全てリクシルにしました。
    施工業者がかなりいい感じでリクシルを仕入れられたので。
    2023年11月28日 18:38