【読書日記24/23’】サイケデリック・マウンテン@榎本憲男

榎本憲男著「サイケデリック・マウンテン」を読了。
61k3Oq-F2mL._SY466_.jpg
「エアー2.0」や「巡査長 真行寺弘道」・「DASPA 吉良大介」シリーズの榎本憲男の最新作。
ちなみに、HCくんが今一番気になる作家です。
本作は、秘密の国家プロジェクトの裏で起きた連続殺人事件の謎を追うNCSC(国家総合安全保障委員会)兵器研究開発セクションの井澗紗理奈とテロ対策セクションの弓削啓史が主人公。
新興宗教とマインドコントロール、遺伝子操作とエネルギー問題など盛り沢山の内容で、著者が得意とする、現代の社会問題とフィクションそして推理小説を上手く融合させたエンターテインメント作品となっています。
ダブル主人公である井澗紗理奈と弓削啓史のコンビも面白いし、恋愛模様も描いています。またこの二人を軸とした作品を読んでみたくなりましたね。
著者の次回作も楽しみです。

内容:国際的な投資家・鷹栖祐二を刺殺した容疑者は、新興宗教「一真行」の元信者だった。マインドコントロールが疑われ、NCSC(国家総合安全保障委員会)兵器研究開発セクションの井澗紗理奈と、テロ対策セクションの弓削啓史は、心理学者の山咲岳志のもとへ。

この記事へのコメント

  • mutumin

    サイケデリックという言葉が懐かしい。
    2023年11月29日 05:18
  • pn

    おー、巡査長の作者かぁ(^-^)
    2023年11月29日 06:10
  • PauloBR

    この作戦は近隣諸国が既に日本で実行してるでしょう?
    フィクションですね?
    2023年11月29日 08:12
  • 親知らず

    フィクションのつもりで書いた小説が実はノンフィクションになってたりして。
    自分の利得だけで動く人間が多いから怖いわー。
    2023年11月29日 08:24
  • とし@黒猫

    やはりガステーブルはリンナイでしょ!
    2023年11月29日 13:32
  • リュカ

    エアー2.0、面白かったもんな〜
    この作品も気になる!
    2023年11月29日 14:18