岩槻地域統一後、大宮に戻って埼京線に乗り換え川越。川越で東武東上線に乗り換え埼玉県小川町へ。

ここで、445国目東松山地域を統一
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
タチコマ軍は順調に進軍を続けます。
小川町から寄居、

寄居から秩父鉄道に乗り換えます。

車中で、446国目秩父地域を統一
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
しかし、秩父には30年ぶりに来ましたが、西武秩父駅前に温泉「祭の湯」が出来てたりして、すっかり様変わりしましたね。

入浴しようかと思いましたが、平日にかかわらず激込みだったので、西武秩父駅から帰ることにしました。

疲れていたので、特急ラビューに乗りました。

貸し切り状態
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

快適快眠で池袋に着きました(笑)

これで、今回のミッションは完了。来年はどれだけ統一できるかな。まずは、関東の残り12国(群馬、栃木の一部)を統一したいな。
この記事へのコメント
mutumin
乗ってみたいです。
pn
親知らず
それなら早朝から出かけないとスケジュールがきつい訳だ。
埼玉県民でも寄居はなかなか行かない位遠い。(笑)
PauloBR
しかも貸切状態とは!!
乗ってきたい!!!
リュカ
12月の秩父夜祭に行ってみたいんだけど、遠いし寒いしww
HOTCOOL
乗り心地も良かったですよ!
HOTCOOL
うん、それが理想^^
HOTCOOL
うん、とても遠かった^^;
HOTCOOL
日本に来たら乗ってください!
HOTCOOL
秩父夜祭ですか。それは、楽しそうですね(^.^)
tommy88
特急ラビュー、外観は変ですが、車内が良いですね。
HOTCOOL
高倉健さんか武田鉄矢の気分でした(笑)