【美食漫遊記】スパイシーカリーハウス 銀座半月@銀座

日比谷で映画鑑賞後、カレーが食べたくなって訪問したのは「スパイシーカリーハウス 銀座半月」。初訪問になります。
2020年に創業した西武新宿に本店を構える「スパイシーカリーハウス半月」の銀座支店。新宿店は駅から遠いけど、いつも行列ができているそうな。
IMG_4670.jpg
入店し券売機横の黒板で今日のメニューを確認。
IMG_4669.jpg
”2種盛カレー”(チキン&日替り)をプッシュ。
IMG_4668.jpg
カウンターに着席。色んな香辛料を使ってるんですね。
IMG_4661.jpg
ご飯は「小盛」「普通」「大盛」から選択で、「普通」にしてもらいました。
5分とかからず”2種盛カレー”(チキン&日替り)が着膳。
目をひくルックス(^.^)
IMG_4663.jpg
カラフルな副菜とターメリックライス、カレーが絵のようにレイアウトされています。ライスを中央にして2種類のカレーがシンメトリーになっています。
赤いピクルス、緑の枝豆、オレンジのニンジンの副菜たち。色合いと味変、両方が楽しめます。
IMG_4664.jpg
カレーは汁気が多いタイプですが、直球のチキンカレーと変化球のカレー(ニラの花ポーク)がワンプレートで楽しめるのが素敵ですね。
IMG_4665.jpg
IMG_4666.jpg
美味しく完食!
ターコイズブルーのお皿もいい感じ[わーい(嬉しい顔)]
IMG_4667.jpg
トッピングの”スパイス玉子””パクチー””サバエッグサラダ”も気になるので、再訪しなきゃね。
IMG_4671.jpg
ご馳走様!!

この記事へのコメント

  • mutumin

    これは盛り付け良いですね。カレーに枝豆が合うんだ!やってみよう!
    2024年05月24日 03:43
  • pn

    ポークではなく花ポークってトコが気になる(^ν^)
    2024年05月24日 06:10
  • 夏炉冬扇

    お皿、い色合い、いいです。★★★
    朝が早くなりました。夏の気配。
    2024年05月24日 06:45
  • くまら

    たまに白い豆が乗ってるのは見た事あるけど
    枝豆が乗っかってるのが面白いですね
    2024年05月24日 08:34
  • 親知らず

    目にも楽しい一品ですね。
    作る人も楽しんで丁寧に仕事してますね。
    2024年05月24日 08:43
  • PauloBR

    ワンプレートで2種類のカレーを盛るとこうなるんですね。
    全てが計算されてるって感じがいいですね。
    2024年05月24日 09:08
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    枝豆はオススメです!
    2024年05月24日 17:00
  • HOTCOOL

    pnさん

    正直違いはわかりませんでした^^;
    2024年05月24日 17:00
  • HOTCOOL

    夏炉冬扇さん

    素敵なお皿でした。完食してよかったです^^
    2024年05月24日 17:02
  • HOTCOOL

    くまらさん

    枝豆合ってましたよー
    ビールも飲みたくなりました(笑)
    2024年05月24日 17:02
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    スタッフも若くて活気がありました。
    2024年05月24日 17:03
  • HOTCOOL

    PauloBRさん

    ライスでダムをつくって両サイドにカレー2種なんて、盛り付けも洒落てますよね(^^)
    2024年05月24日 17:04
  • さる1号

    どのタイミングでカレーを混ぜるか悩みそう
    美味しそうですねぇ
    お皿もいいな
    2024年05月25日 05:10
  • HOTCOOL

    さる1号さん

    カレー評論家のさるさんに行ってもらいたいお店です(^O^)/
    2024年05月25日 06:23