【読書日記8/24’】互換性の王子@雫井脩介

雫井脩介著「互換性の王子」を読了。
91TzvyMNi3L._SY466_.jpg
物語の冒頭で主人公の準大手飲料メーカー・シガビオ御曹司・志賀成功が何者かに監禁。これは、ミステリーかと思いきや、企業小説、恋愛要素あり、家族再生のお話でした。
著者の雫井脩介は映像化にもなった「犯人に告ぐ」「検察側の罪人」など、重厚なミステリーを書く作家だと思っていましたが、こういった小説も書くなんて驚きもあり、かつ、作品自体読み応えがありました。
なかなかのエンターテイメント作品。面白かったです(^.^)

あらすじ:
準大手飲料メーカー・シガビオの御曹司、志賀成功(なりとし)が何者かによって別荘に監禁された。
彼は取締役就任と、意中の女性・山科早恵里との交際を目前にしていた。
半年後、絶望の中で解放された成功が会社に行くと、社内の状況は一変し、かつての彼のポストには突如現れた異母兄・実行(さねゆき)が入れ替わっていた。
そして実行は早恵里にも近付こうとしている。
「奪われたものは、奪い返さなければ」
成功は、事件の真相と自らの復権をかけて奔走するが。
異母兄弟がビジネスと恋で火花を散らす、一気読み必至のエンターテインメント!

この記事へのコメント

  • mutumin

    意外な面が見れ、楽しめて良かったですね。
    2024年06月21日 04:56
  • pn

    コアラに何の意味があるんだろう。
    2024年06月21日 06:14
  • 夏炉冬扇

    このところ随筆とドキュメントを読んでいます。+ゲゲゲの漫画。
    2024年06月21日 06:38
  • 親知らず

    血が出ないなら良いですねー。
    会社のトップの座は奪還しないといけないけど、異母兄にでもなびく女性はやめた方が良いなぁ。
    結局社長夫人の座が欲しいだけで、そこに愛は無いな。
    2024年06月21日 08:00
  • くまら

    あらすじ読むと
    ドラマになっても良いような~
    2024年06月21日 08:43
  • PBR

    「奪われたものは、奪い返す」。
    異母兄弟の間で繰り広げられるビジネスと恋の火花。
    ストーリーの組み立てがいいですね。
    2024年06月21日 09:52
  • リュカ

    これは図書館チェックします!
    2024年06月21日 11:25
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    違った一面を見れて楽しめました!
    2024年06月21日 18:33
  • HOTCOOL

    pnさん

    あまり意味はございません。。。
    2024年06月21日 18:34
  • HOTCOOL

    夏炉冬扇さん

    幅広ですね。
    2024年06月21日 18:35
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    企業小説の中に上手く恋愛を組み入れて面白かったよ^^
    2024年06月21日 18:36
  • HOTCOOL

    くまらさん

    私の中では主人公は菅田将暉くんかな(^.^)
    2024年06月21日 18:37
  • HOTCOOL

    PBRさん

    うん、プロットが良かった!
    2024年06月21日 18:37
  • HOTCOOL

    リュカさん

    読書の梅雨(笑)
    2024年06月21日 18:38