後楽園・岡山城

岡山研修旅行最終回です。
昼食をとったあと、向かった先は岡山の名所・後楽園と岡山城。
けど、ガイドさんから滞在時間30分程度と告げられ、それだったら早く新幹線に乗って帰りたいと思ったHCくんでした((+_+))
ということで、後楽園。
IMG_5552.jpg
金沢で生まれ中三まで過ごしたHCくんの当時の実家は兼六園からチャリで5分程度の距離。父親から「兼六園はわしらの庭やぞ。」と言われて育ったHCくんとしては、日本三大庭園のトップは兼六園で譲れません。そんな気分のもと、初後楽園でしたがやはり兼六園がトップでしたね(笑)
IMG_5550.jpg
IMG_5542.jpg
けど、岡山城は立派でした。
IMG_5545.jpg
時間の制約で中には入れませんでしたが、今度来た時は中に入ってみたいですね。
IMG_5540.jpg
石垣も立派。
IMG_5549.jpg
ということで、研修旅行記でした。来年の研修旅行はもしかしたら幹事をやらされるかもしれません。そうなったら、どこにいこうかしらん。
IMG_5547.jpg

この記事へのコメント

  • mutumin

    立派なお庭のない青森県としては、どっちも立派です。
    2024年07月20日 05:18
  • pn

    こーゆー所30分じゃなぁ(^_^;)
    2024年07月20日 06:07
  • Boss365

    こんにちは。
    お父様の「兼六園はわしらの庭やぞ。」は名言ですね。
    初後楽園で比較ですが「兼六園がトップ」を確信、何よりです。
    日本三名園は違った魅力ありますが・・・
    兼六園の方が表情豊かな景観ありかな!?(=^・ェ・^=)
    2024年07月20日 08:46
  • PBR

    はい!兼六園がトップでしょう!
    2024年07月20日 09:16
  • リュカ

    わたしも兼六園に軍配をあげますかね^^)b
    2024年07月20日 13:35
  • 親知らず

    30年前に行ったけど、兼六園は立派でしたねー。
    偕楽園も後楽園も行った事無いけど、兼六園が1番だと思います。
    2024年07月20日 21:50
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    三内丸山遺跡があるやんけww
    2024年07月21日 03:50
  • HOTCOOL

    pnさん

    時間配分がなってないよね( ;∀;)
    2024年07月21日 03:51
  • HOTCOOL

    Boss365さん

    迷言ですよ(笑)
    あと行ったことがないのは水戸の偕楽園だけ。こうなったら、全て見てみたいと思っています。
    2024年07月21日 03:53
  • HOTCOOL

    PBRさん

    ありがとうございます!
    2024年07月21日 03:54
  • HOTCOOL

    リュカさん

    ありがとうございます(*^^)v
    また兼六園に行きたくなりました。
    2024年07月21日 03:57
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    ありがとうございます^^
    私は偕楽園だけ行ったことありません。
    2024年07月21日 03:57