【美食漫遊記】お好み焼 由松@北葛西

地元のお好み焼屋さん「由松」に久々に行ってきました。
IMG_4904.jpg
大将にも久々会いましたが元気でした。
(半分飲んじゃったけど)まずは生ビール♪
IMG_4896.jpg
ツマミは”たこブツ”。
IMG_4898.jpg
奥さんの好物”明石焼き”。
たこ焼きのルーツともいわれている明石を代表する名物。 ふわふわの生地の中に歯ごたえのあるタコが入った明石焼は、お出汁でいただくのが基本です。
IMG_4899.jpg
”ぶた玉”のイカ入り。マヨネーズいっぱいかけてもらいました(^O^)/
IMG_4901.jpg
粉もんはたまに無性に食べたくなります。粉もん万歳\(^o^)/ご馳走様!!

この記事へのコメント

  • mutumin

    そうそう!粉もんは無性に食べたくなる時あります。
    我が家はタコがいつも冷凍庫にあるので、作りますが・・・
    2024年08月27日 05:09
  • pn

    明石焼き地味に美味いんだよねー(*´∇`*)
    2024年08月27日 06:17
  • 夏炉冬扇

    数日前、お好み焼きでした。
    生ビール、飲みたいですねぇ。
    2024年08月27日 07:05
  • PBR

    お二人でこの量の明石焼きとお好み焼きを食べたの!!
    第二の人生を歩み始めてから奥様とご同伴でグルメを楽しむ機会が増えた様に思います。全てが羨ましい限りです。
    2024年08月27日 08:57
  • くまら

    当地にも明石焼き出してくれるお店
    以前は有りました
    明石焼きも良いけど明石の玉子焼きも好きでした
    2024年08月27日 09:13
  • いっぷく

    お好み焼きは自分で焼くよりお店の人に焼いてほしいです。そのほうが上手に美味しくできるので。
    2024年08月27日 16:46
  • 親知らず

    お好み焼きはお店で食べるに限ります。
    自分で焼くと美味しく出来ない。(笑)
    2024年08月27日 23:26
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    たこ焼き三昧ですねww
    2024年08月28日 03:25
  • HOTCOOL

    pnさん

    出汁につけて食べるところがいいよねー
    2024年08月28日 03:25
  • HOTCOOL

    夏炉冬扇さん

    生ビール美味いっすねー(^.^)
    2024年08月28日 03:27
  • HOTCOOL

    PBRさん

    奥さんはまだ食べ足りないようでした^^;
    もう、グルメと映画しかありません。
    2024年08月28日 03:29
  • HOTCOOL

    くまらさん

    明石の玉子焼き、興味深々です( ^^) _U~~
    2024年08月28日 03:29
  • HOTCOOL

    いっぷくさん

    私もお店の方に依存タイプです^^;
    2024年08月28日 03:33
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    自宅での鉄板焼きは温度調整等難しいですよね。
    2024年08月28日 03:35