伏魔殿

ブログでは、政治的なことは書かないようにしてますが。
石破新総理には、うっすらとながら期待もしていたんですよ。
ダウンロード.jpg
彼が自民党内で貫いていた”党内野党”や総裁選での”公約”。
それが、何ですか、
・裏金議員の公認
・野党との議論もつくさず
・能登震災対応へ補正予算も組まず
・即時解散総選挙はしないといいながら前言撤回し
・政治改革では具体策示さず
・外交安保分野では持論の日米地位協定見直しと「アジア版NATO」構想に触れず
・マイナンバーカード、選択制夫婦別姓導入に限定せず
・女性参画で具体的な数値目標や対策を明らかにせず
など、失望感しかわかないわ。
しかも、所信表明演説で謎のカメラ目線での笑顔。
石破カラーは完全に封印されてしまいましたね。
我々庶民の想像以上に自民党には伏魔殿のような所なんでしょうね。

この記事へのコメント

  • 青山実花

    消去法とはいえ、
    私もこのかたに期待するしかないのかなぁと
    思っていました。
    何年も待って、
    やっと総裁になれたのですから、
    今まで溜めてきたパワーを
    もっと発揮してほしいですね。
    2024年10月05日 06:51
  • hagemaizo

    使い古されていますが、石破氏を叩いて渡る、黒幕はどこに。
    2024年10月05日 08:01
  • 親知らず

    全くもって同感。
    無いも変らないわーとガッカリしました。
    2024年10月05日 08:50
  • PBR

    次の選挙で自分の意思を示すしかないですね。
    ココの投票率はほぼ100%ですが、良い結果が出ているとは言い難いけどね。
    2024年10月05日 09:06
  • くまら

    顔が変わっただけ、結局操り人形ですよね
    総裁選までは、少し期待したのに。。。
    2024年10月05日 09:20
  • mutumin

    期待してなかったけど、期待してなかった期待が強過ぎます。
    2024年10月05日 09:55
  • Boss365

    こんにちは。
    石破さんは政治家ですが、コメンテーターような立場から責任ある立場になると、言う事とやる事が変化し、あるあるな感じです。首相になっても何も出来ないと推測です!?(=^・ェ・^=)
    2024年10月05日 11:47
  • HOTCOOL

    青山実花さん

    これまで彼が進言、提案、発信していたことがトップにたったとたん封じ込められるのはどんな政治なんでしょうね。
    2024年10月05日 17:19
  • HOTCOOL

    hagemaizoさん

    うまいなー
    黒幕はキシ、すがっち、もりやま、あたりでしょうかね。
    2024年10月05日 17:21
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    がっかり通り越して寂しいよね。
    2024年10月05日 17:21
  • HOTCOOL

    PBRさん

    主権者たる国民の我々がジャッジしないとね。
    2024年10月05日 17:22
  • HOTCOOL

    くまらさん

    総裁選の言動と総理になった言動が不一致ですからね。不信感しかないわ。
    2024年10月05日 17:24
  • HOTCOOL

    mutuminさん

    ですよねー
    2024年10月05日 17:24
  • HOTCOOL

    Boss365さん

    もしかすると、この方は総理総裁になるのが目標だったのであって、総理総裁になった後のビジョンはなかったのかもしれませんね。
    2024年10月05日 17:26
  • 甘党大王

    本当にね(-"-;A ...アセアセ
    同意見の方は多いハズw
    2024年10月05日 17:57
  • pn

    そもそもこいつ色んな人裏切って背中撃ってきてるから発言信じちゃダメなのよ。
    2024年10月05日 20:34
  • 夏炉冬扇

    20からずっと。棄権なし。
    この政党の候補には入れたくないですね、今回。
    2024年10月05日 20:37
  • いっぷく

    決選投票は旧派閥の判断でしょう。高市という人は過去の言動が全く信用できない人ですが、礼節を知らず党内基盤も弱い人らしいので、彼女になったとしても長続きしなかったでしょう。自民党が潰れそうで潰れないのは、野党第一党の立憲民主党と、思考停止の有権者の責任ですから、どうしようもありませんね。私はどちらの党員でもありませんが、都知事選以来、選択肢のない選挙ばかりでストレスが溜まります。
    2024年10月06日 00:06
  • HOTCOOL

    甘党大王さん

    なんだかねー
    2024年10月06日 03:59
  • HOTCOOL

    pnさん

    そうなんですね。そんな過去言動があったのね。
    2024年10月06日 04:00
  • HOTCOOL

    夏炉冬扇さん

    皆勤賞ですね。
    それが当たり前の世の中になって欲しいですね。
    2024年10月06日 04:00
  • HOTCOOL

    いっぷくさん

    野党も自陣のことばかりで一本化、選挙協力も出来なさそうですからね。アメリカが良いとは言いませんが、対峙する政党がなければ駄目ですね。
    2024年10月06日 04:05
  • tommy88

    落胆はありません。
    分かっていたことだから。
    ヒントは「党内野党」です。
    協調性がなく、仲間と積み上げていく力がないと言うこと。
    職場でも夢みたいな話をして、子どもだましばかり。
    だまされてる子どもは気持ちよく、多くのチャンスを失います。
    しょせんはオタクであって、優先順位をつける能力がない。
    親は背中で語るのでしょうが、性根は顔に刻まれます。
    イシバ、キシダ、現在の総務大臣、善行を積み重ねた徳は感じません。
    作り笑いがひきつるようでは薄気味悪さしか感じられません。
    イシバが9月にハドソン研究所に寄稿した文書内容が大波紋。
    アメリカ国防省は怒っていますし、おそらく敵に回したでしょう。
    アジア版NATOなんて言うから、親中のくせに中国を怒らせました。
    日米地位協定見直しも、段取りが悪いから誤解を生みました。
    外務大臣に選ばれた親中の日和見男は、国賊になるやもしれず。
    自民党が、日本と同時に、危機的状況に陥っております。
    おそらく党首討論の後、ピーピー言い訳をするでしょう。
    確実に薄気味悪い笑みを浮かべてね。
    ま、短期政権は確実ですから、浄化後に、真打登場を待ちます。
    が、真打が居ません!
    選択的夫婦別姓、三女は大きな期待を寄せていました。
    でも、イシバじゃ無理だよと言ってた通り。
    選択的夫婦別姓ワンイシューで戦う人はいずこ。
    悲しいことですが増税に舵を切る政権です。
    ケイマン諸島に財産を移すしかありません。
    が、移すべき財産が、ない!
    2024年10月06日 07:59
  • HOTCOOL

    tommy88さん

    すごく勉強になるコメントありがとうございました。
    彼は今後過去の自分の発言が常に引き出されて窮地に陥るでしょうね。日本人はなぜそれでも自民党に投票するのかと問われた、某ジャーナリストは「それは、日本人が〇等〇族だから」と答えて炎上しましたが、それを覆す行動をしないといけませんね。
    2024年10月06日 16:23