
DCコミックスのスーパーヒーロー「ブルービートル」を映画化し、古代異星人兵器「スカラベ」に寄生されたヒーロー、ブルービートルの誕生と成長を描いたアクション。
DCコミック作品は暗い感じのものが多かったですが、本作はユーモアもありアクションも良かったです。
しかしながら、この作品は劇場公開されていないんですよね。なんか、もったいないです。
ここらへんの判断ミスが、マーベル作品との差でしょうかね。
解説:大学を卒業したばかりの青年ハイメ・レイエスは希望を胸に故郷へ戻り、世界における自分の目的を見つけようと模索する日々を過ごしていた。そんなある日、エイリアンのバイオテクノロジーが残された古代の遺物「スカラベ」を思いがけず手にしたことで、彼の運命は一変する。スカラベに共生宿主として選ばれたハイメは驚異的で予測不能な力を持つアーマースーツを授かり、最強のスーパーヒーロー「ブルービートル」に変身。世界征服をもくろむ悪者から愛する家族を守るべく立ち上がる。
ドラマ「コブラ会」シリーズで注目を集めた若手俳優ショロ・マリデュエニャが主演、ブラジル出身のモデルで俳優のブルーナ・マルケジーニがヒロインを務め、名優スーザン・サランドンや人気コメディアンのジョージ・ロペスが脇を固める。
この記事へのコメント
hagemaizo
mayu
Paulo Brazil
もう暫くしたら来るとおもいます。地域の問題はないと思うよ。
Boss365
「ブルービートル」観てみたい映画、劇場公開なく残念ですね。
それでも人気が出て来れば、一般公開しそうです。
Netflixで配信はリサーチ的な面?もありそうです!?(=^・ェ・^=)
hana2025
ネトフリって、面白いですか。よくわからない私。。
くまら
兵器とな??
最近SF 見て無いなぁ~
tommy88
先日、『不死身ラヴァーズ』を見て、お、新幹線で見るあの住宅地やん。
神奈川県内ですが、新横浜を過ぎたか手前か。
カラフルな家が並んで絵になる。
去年のJR東海のCMで、3番目ぐらいに移りました。
賀来賢人が爽やかに演じておりました。
前述の映画で、3回ぐらい映って嬉しかった。
もちろん見上愛に釘付けよの映画です。
pn
とし@黒猫
でも、Netflixは面白いコンテンツが多いですよね。
わたしが見れる、Amazon Prime Videoは、
面白いコンテンツが少ないです。
HOTCOOL
ご訪問&足跡残し、ありがとうございます。
◆mayuさん
SFは夢があって楽しいです^^
◆Paulo Brazilさん
何故でしょうね。日本のみではないと思いますが。
◆Boss365さん
次のシーズンは一般公開するかもです。
確かに、Netflixでの配信はリサーチ的な面があるかもしれませんね。
◆hana2025さん
Netflixのコンテンツは充実していて、面白い作品が多いですよ。
◆くまらさん
フンコロガシに変身するのですww
SFの面白い作品が少なくなりましたね。
◆tommy88さん
個人的に「不死鳥ラヴァーズ」には消化不良でした。
見上愛ちゃんの制服姿はよかったけど、相手役が弱すぎた。前田の敦ちゃんもよく分からなかったです・・・
◆pnさん
ビートルズも甲虫ですよねー
◆とし@黒猫さん
Amazon Prime Videoのコンテンツは今一つですよね。ただ、近日中に面白かった映画の感想を記事にします(^^)
リュカ
久しぶりに観たくなりますわ〜。
アイリスとグウェンの活躍読み終わりました!
今回も良かった^^
ma2ma2
HOTCOOL
気分転換に映画館で映画もよいよー
速読出来る方は羨ましい限りです。
シリーズ4も出てますよ^^
◆ma2ma2さん
Nice、いつもありがとうございます。
夏炉冬扇
itomaki
HOTCOOL
JR九州、やっちゃたんですね。
◆itomakiさん
流石、SSブログ仲間^^
ふるたによしひさ
親知らず