人間ドック中間診断

今週月曜日に一日人間ドックを受診しました。
受診の途中に速報値における中間診断がありました。
その際、言われたことは
①1年に1㎏体重が増加しているので気をつけること
➁胃カメラ(経鼻)では食道、胃、十二指腸とも問題なし
③膀胱炎の疑いがある
とのことでした。
①については、自覚していましたが、何とか50㎏台を保っていました。日数かけて、△3㎏目指しましょうかね。
③はなんか最近おちっこの出が悪いなと思っていました。痛みは、そんなにないんですけどね。悪さもしてないし(笑)
診断してくれた先生から、「早めにお近くのクリニックに行って診てもらい、薬をもらってください。」と言われましたので、その日の夕方に自宅近くのクリニックに行ってきました。
結果については今日の午前中聞きに行ってきます。

<背中で語る空くん>

IMG_6458.jpg

この記事へのコメント

  • mayu

    お疲れ様でした。体重管理、大切ですね(^-^;
    2025年02月08日 07:26
  • さる1号

    おちっこの出が悪いのは心配ですね
    やっぱおちっこは気持ちよく出したいから^^
    スタンディングポジションで豪快に出すのがいい
    ウチだと奥さんがスタンディング禁止令を出していて気持ちよく出せませんTへT
    2025年02月08日 07:53
  • 夏炉冬扇

    お疲れ様。一安心ですね。
    2025年02月08日 08:03
  • くまら

    体重3㎏減はおいらも目指してますが・・・
    2025年02月08日 09:48
  • hagemaizo

    なんだか健康自慢を聞かされているような気分です。
    大きい病気を持っている人みんな集まれ、羨ましい人がここにいるぞ。
    かと言う私、鼻詰まりクソ詰まりが悩みです。
    2025年02月08日 09:51
  • Boss365

    こんにちは。
    人間ドック受診、お疲れ様でした。
    ③膀胱炎ですが、小生はキレが悪くなってきた感じ(爆)華麗に加齢したいです。
    ところで「背中で語る空くん」ですが、これは「撫でろ?」ですね!?(=^・ェ・^=)
    2025年02月08日 11:14
  • pn

    残尿感があるんだがそれもなんかマズかったよね?(^◇^;)
    2025年02月08日 12:09
  • tommy88

    薬は効きますよ。
    処方されたものを使いましょう。
    インドから小包で届く便だと覚悟が要ります。
    使用するには注意事項を守りましょう。
    さて
    哺乳類は象も犬も人間も、所要時間21秒です。
    それが40秒とかかかるなら、問題アリです。
    薬を使えば楽に用が足せます。
    私も2か月ごとに処方箋を出してもらっています。
    ただ、おそらく
    悪さのための錠剤はインドから届くのですが、流しましょうか?

    2025年02月08日 12:21
  • とし@黒猫

    膀胱炎ということは尿に雑菌がいたのかな。
    薬を飲めばすぐに治りますよ。
    2025年02月08日 12:56
  • ma2ma2

    Nice
    2025年02月08日 15:10
  • リュカ

    え!
    1年で1kg増加はダメ??やばい!!
    膀胱炎は早めの対処がいいですよね^^
    2025年02月08日 15:37
  • HOTCOOL

    ◆mayuさん
    以前、行っていた体重の見える化を図ります。

    ◆さる1号さん
    前立腺かな、とも思いましたが違うみたいです。
    ウチも座りおちっこです^^;

    ◆夏炉冬扇さん
    はい、一安心です^^

    ◆くまらさん
    結構ノ厳し厳しいですよね^^;

    ◆hagemaizoさん
    病気以上の闇を抱えていますから~

    ◆Boss365さん
    ご苦労様です。
    歳とると確かにキレがなくなりますよね。
    空くんの背中を( ^^) _U~~ブラッシングです( ^^) _U~~

    ◆pnさん
    残尿感もまずいよー
    尿トラブルって嫌よね。

    ◆tommy88さん
    抗菌剤を処方してもらってます。
    インド経由の薬?
    そっち系なら、使用しないでもスパイスマジックです(笑)

    ◆とし@黒猫さん
    はい、抗菌剤を処方してもらいました。

    ◆ma2ma2さん
    サンキュー!

    ◆リュカさん
    転職して3年目。年1㎏で3㎏増量。転職前に戻したいのだ^^
    今日、薬を処方してもらいました!しばらく、禁酒かな( ゚Д゚)
    2025年02月08日 18:02
  • lamer-88

    我慢しすぎるといけないみたいですね。
    Boss365さんのブログから参りました。
    lamer-88です。
    私のブログのリンク集に貼らせていただきました。
    事後報告で申し訳ありません。
    よろしくお願いいたします。
    2025年02月08日 19:09
  • kenji-s

    確かに背中が語っていますね
    2025年02月08日 20:45
  • 親知らず

    体重は黙ってたら増えますねー。努力しないといけないお年頃なのよね。
    膀胱炎は甘く見てはいけません。腎炎になると大変です。
    水分を沢山飲んで、沢山出しましょう。(ビールじゃないよ。)
    2025年02月08日 22:03
  • いっぷく

    膀胱炎だと泌尿器科ですか。性行為のこととか聞かれるんですよね。
    私も夏に世話になったとき聞かれました。
    2025年02月08日 22:47
  • HOTCOOL

    ◆lamer-88さん
    ありがとうございます。
    こちらこそ宜しくお願いいたします。

    ◆kenji-sさん
    爆睡してましたけど(笑)

    ◆親知らずさん
    お年頃になると体重や贅肉は中々落ちませんよね^^;
    投薬中はお酒を控えます。

    ◆いっぷくさん
    私は既に枯れていると思われたのか聞かれませんでした(苦笑)

    ◆ふるたによしひささん
    拝読、ありがとうございました。
    2025年02月09日 04:33
  • itomaki

    膀胱炎、ちゃんと治したほうがいいですよ。
    2025年02月09日 21:51
  • HOTCOOL

    itomakiさん

    治療経過良好ですww
    2025年02月10日 04:09