送別会

今日はお世話になった方の送別会。
images.jpg
ひとりは厚労省からの天下り。65歳になったので、現在の団体を離れます。その後のことは今日聞きますが、またどこかに行くんでしょうね。もうひとりは、他団体からの出向者。今のところが居心地良さそうなので、戻りたくないかもね。
一応今日で送別関係は終わり。
春になったら歓迎会かしらん。それじゃ

この記事へのコメント

  • むつみん

    また飲みが続きますね。飲み過ぎないように!
    2025年03月27日 03:56
  • pn

    歓送迎会の季節ですなぁ(^。^)
    2025年03月27日 06:28
  • mayu

    一抹の寂しさありですね。
    2025年03月27日 07:07
  • hagemaizo

    桜散る頃に歓迎会でもう一花咲かせましょう。
    2025年03月27日 07:51
  • くまら

    うちの職場のトップは県の天下りですが
    職を離れても、送別会は無いです
    職員が辞める時は、無理やり予算組みますけどね^^
    2025年03月27日 08:47
  • Paulo Brazil

    天下り!いい習慣ですよね。
    ココにはないんですが、在職中に関係団体から賄賂を貰てるから、逆に退職したら鼻もひっかけられません。
    2025年03月27日 09:43
  • Boss365

    こんにちは。
    「お世話になった方」の送別会なので、気持ち良く送り出したいですね。
    また「春になったら歓迎会」(爆)平和でいい環境です!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月27日 09:48
  • 夏炉冬扇

    天下り。渡り歩き、反対。
    2025年03月27日 11:57
  • 歓送迎会の季節ですね・・・自分もそのうち送られるんだろうなあ・・・
    苦手なんですよね 送られるのって@@;))
    2025年03月27日 13:57
  • tommy88

    私も文科省からの出向であれば、生HCさんに会えたわけですね。
    妄想するにきっと楽しかろう、5時から男、女子会が好き。
    まあ、歓迎されないことは熟知してますので、妄想族。
    2025年03月27日 14:54
  • ma2ma2

    Nice
    2025年03月27日 15:53
  • いっぷく

    送別会の季節ですか。
    おニャン子クラブの名曲「じゃあね」を思い出しました。
    2025年03月27日 22:02
  • てんてん

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
    2025年03月27日 22:15
  • yamatonosuke

    飲み過ぎにはご注意ください(≧◇≦)
    2025年03月27日 23:46
  • HOTCOOL

    ◆むつみんさん
    年度末はそんなに続きませんわ。

    ◆pnさん
    疲れますわ。

    ◆mayuさん
    若干ですね(笑)

    ◆hagemaizoさん
    花見を兼ねて^^

    ◆くまらさん
    それが一番。

    ◆りっとん2さん
    ナイスありがとうございます^^

    ◆Paulo Brazilさん
    良いのか悪いのか全てはその人にかかりますね。

    ◆Boss365さん
    お疲れ様です。
    締めの挨拶させられて焦りました^^;
    平和が一番ですね( ^^) _U~~

    ◆とし@黒猫さん
    サンキューです^^

    ◆夏炉冬扇さん
    天上がりしてみたい(笑)

    ◆ふるたによしひささん
    ありがとうございますww

    ◆獏さん
    私は一度送り出されましたが、照れるもんです。

    ◆tommy88さん
    御上先生ですね(^.^)
    大歓迎ですわww

    ◆ma2ma2さん
    サンキューです^^

    ◆いっぷくさん
    おニャン子クラブ、懐かしいですね♪

    ◆てんてんさん
    Nice‼サンキューです♪

    ◆yamatonosukeさん
    食べ過ぎました^^;
    2025年03月28日 04:13
  • 親知らず

    送別会の後に花束を持ったおじさんが1人で帰る様子は哀愁漂うのよねー。
    2025年03月29日 19:12
  • HOTCOOL

    親知らずさん

    私も3年前そうでしたわ^^;
    2025年03月30日 03:45