【シリーズ駅弁】米沢名物 牛丼弁当 牛肉どまん中

チョー久々のシリーズ駅弁。 広島出張の際、東京駅の駅弁専門店「駅弁屋 祭」で米沢名物牛丼弁当”牛肉どまん中”を買って新幹線に乗り込みました。 ”牛肉どまん中”は山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当。 山形新幹線開業にあわせて開発され、今では全国的に人気のある駅弁となったそうですよ。 牛肉の盛りはボリューム…

続きを読む

【シリーズ駅弁】崎陽軒のシウマイ弁当

新マイカテ「シリーズ駅弁」です! 以前から何度か新幹線などで食べたものをアップしていたので、シリーズ化しました(笑) 記念すべき第一回は横浜の老舗「崎陽軒」の”シウマイ弁当。 横浜名物シウマイの妹分として、昭和29年に登場したシウマイ弁当。 俵型ごはん、昔ながらのシウマイ、鮪の照焼き、かまぼこ、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布と千切り紅生姜。俵型ごはんの上の緑の小梅もいい…

続きを読む